ブログの写真はデジイチで撮ったもの、twitterにはデジカメ、となんとなく分けているのだけれど、デジカメで撮ったものが結構あるので今日は放出。

ところで、コメントでポッケをひたすらモフる動画をリクエストしてくれた方がいたので、今度トライしてみますw 基本的にポッケはモフりOKです。
ポッケが座る瞬間の動画リクエストもありましたが、こちらははおしりだけですが下記の動画でちょっと見ることができます。
ブログの写真はデジイチで撮ったもの、twitterにはデジカメ、となんとなく分けているのだけれど、デジカメで撮ったものが結構あるので今日は放出。
ところで、コメントでポッケをひたすらモフる動画をリクエストしてくれた方がいたので、今度トライしてみますw 基本的にポッケはモフりOKです。
ポッケが座る瞬間の動画リクエストもありましたが、こちらははおしりだけですが下記の動画でちょっと見ることができます。
戦車、気に入ってくれたみたいで今日も遊んでいた。良かった良かった。
これ、底の部分は大きく穴があいていて中で動くと戦車も動くような感じなんだけど、ポッケには難しいみたいだ。
おまけ
昨日、台所で魚介類を調理していたらポッケがいつも以上に私にまとわりついてきた。
あまりのしつこさとまとわりつき加減に笑ってしまい、手を止めて動画を撮ってしまった。
※PCのボリューム上げるとポッケのニャーとゴロゴロが聞こえます
カーテンから出ずに遊ぶべし! とか
隠れているのにあっちが見える! とか思っちゃってるんだろうか。
お昼ごはんを食べ終わった後、物足りなかったのかポッケが自動給餌機に・・
たまたまかポッケが不器用なせいかカリカリは出てこなかったんだけど、この自動給餌機を買った時に手つっこみ防止パーツみたいのが一緒についていた。つけてなかったけれど、これを見てたらつけた方がいいような気がしてきた・・。
ポッケがひざの上に乗ってくるのは嬉しいんだけど、30分も経つとお尻がしびれてしまう。 だからソファの方に抱っこしていくんだけど、しばらくすると戻ってきてまた私のひざの上に乗ってくる。 寒いのかなと思って机の上に毛布を置いてみた。
*
※音量を上げるとポッケのゴロゴロが聞こえます
結局、満足するまでモミモミしたら私のひざの上に乗ってきてしまった。