毎日暑いけれど、ポッケは元気に過ごしています。
いつも飲んでいる薬が効いているんだろうなぁ。(心臓の薬と利尿剤)
今週末、私と娘だけ帰省しようと思っているのでその間オットがポッケに薬を飲ませられるように朝晩特訓中。
1回でうまくあげられず2回3回と口を開かせてしまう時もあるけれど、ポッケはたいして嫌がりもせず付き合ってくれています。
本当にいい子。
朝のルーティン
なんかエモい表情をしているポッケ
毎日暑いね
くつろげているのか・・?
1ヶ月があっという間に過ぎていきますね!
今月もポッケは元気に過ごしています。
角度とか気にしないポッケ
朝のお楽しみタイム
散歩から帰りたくない柴犬みたいになってるw
居ないと思ったら・・
きゃわわ
ポッケ、元気に過ごしています。
毎日朝晩嫌がる事もなく薬をちゃんと飲んでくれるおかげか、あれから胸水が溜まる事もないし咳も全然出なくなりました。
ベッドでちんまりと寝ているポッケ
娘が作ってくれた枕をよく使っている
暑い日も増えてきたけどビーズクッションもまだまだ使う
変な座り方でおやつ待機中
おしりが落ちそうなポッケ
時々洗面所で水を飲みたいそぶりを見せるから抱っこして洗面台に乗せてあげて飲み終わるまで待機&抱っこで下ろしてあげたり、ごはん食べてないのにおやつをねだりに来るから私も四つん這いになってポッケをお腹の下に入れてごはんのお皿まで誘導して食べさせたり(ちゃんと食べるから可愛い)、この間は娘と朝ごはんを食べていたらお尻から💩をぶらさげたポッケが何くわぬ顔で登場して吹きそうになったりと色々あるけれど、とにかくポッケは元気です笑
洗面所に入るポッケ
すぐに出てきてこっちをチラッ
玄関に移動
ここは頭だけ突っ込んで
チラッ
こっちもさっと見ただけで
チラッ
異常なさそうで良かった笑
夜泣きの事コメントありがとうございました!
高齢猫あるあるなようで少し安心しました。
あれからも相変わらず毎晩元気に鳴いています!
最近夜泣きをするようになったポッケ。
初めて夜泣きした時は普段聞かないようなあまりにも大きな声に具合が悪いのかと思ってびっくりして飛び起きてしまったけれど、どうも理由なく鳴いているようだ。何かを要求するわけでもなく4~5回鳴くと大人しくなる。
病院の先生に聞いてもよく分からないとの事。
最初は数日おきだったのが最近は毎日鳴くようになってしまった。
夜、みんなが寝た後何を思っているんだろうなぁ。
(ちなみに、ポッケ自身は体調も良く元気に過ごしています)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします
あっという間に2022年が終わろうとしています。
ポッケは週に1度腎臓の為に点滴をしに通院してはいるものの、特に病気をする事もなく1年間元気に過ごす事ができました。
ブログに遊びに来てくださった皆様、カレンダーを買ってくださった皆様、いつも本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!
メリクリフロムポッケ
今年も無事再会を果たしたポッケとひげじいさん。
ひ「フォッフォ・・」
ひ「今年は大人しいのぅ」
ひ「フォッ」
オットの手を操作して揉んでもらっている(ように見える)ポッケ
おてて可愛い・・
ポッケの朝のルーティン、なんか面白くて
オットに揉まれる
↓
ごはんを少し食べる
↓
オットに揉まれる
↓
ごはんを少し食べる
とせわしなくオットとごはんを行ったり来たりしている。
揉まれるとお腹が空くのかな?