
ハンモックでホゲ散らかしているポッケを撮っていたら

「どうしたの~?」と娘が登場

「こっち向いて~」でポッケも見てくれました。

【追記】
lensをわざわざ購入して下さった方、ありがとうございます!!
(土下寝の勢いで)
ポッケの寝顔はかわ・・面白いなぁ。

遊んでほしそうだったので、ヒモをふり始めると即お尻をふり始めたポッケ。おいで~

―2分経過

プハー!手首がぁぁぁー!!(右手にデジイチ左手に玩具だから辛い)
結局私の方がギブアップ・・ よくあることです。
現在発売中の「ねこ」にポッケも紹介されています。
(少し前に取材受けました!)
私が大好きなブログ、guremikeさんのコラムも載っているので、これはもう書店にダッシュするしかないですよ!
【今日のポッケ】
最近、やたらとコード類をかじらなくなったポッケ。ありがたい。

メロンを頂いたので、早速ポッケにネットをかぶせていたら・・

娘が来て爆笑。
娘「ポッケ、王様みたい~!」

娘「こうしたら女の子みたいになるよ」

「なんじゃこりゃ~」と言いながら去る娘と放置されるポッケだった。

今日、中国から待ちに待っていた雑誌が届いた。
「lens」という雑誌の最新号だ。
約1年程前から担当の方とメールやスカイプでやりとりをして、最近出版されたらしい。
ワクワクしながらページをめくると、ポッケのページだけで30ページも特集を組んで頂いていた。





最初のページからゆっくり見ていたんだけれど、中国語が分からなくても十分堪能できた。ページをめくりながらほんとにこのシャレオツ雑誌にポッケの写真が紛れ込んでいるのか・・?とドキドキしてしまった。
紛れ込んでいるどころか、娘も夫も写っていた(笑)←送ったの私だけど
残念ながら日本の書店では手に入らなそうだけれど、もし中国に住んでいてこのブログを見ている方が居たら、ぜひぜひ書店でチェケラッチョを!!
※公式サイトがつながらなかったけど出版社のリンクを見つけたので貼っておきます。
昨日今日と暑くて青いやつから離れないポッケ。(ちなみにエアコンも入れてる)



こういうグッズをちゃんと使ってくれるの、嬉しいし可愛いw
