ご心配をおかけしてすみません。
沢山の温かいコメントありがとうございました。
通院と薬と皆様からの元気玉のおかげで、ポッケは日に日に元気になっていてごはんもしっかり食べています。
先生に「好きな物をあげて」と言われてからささみやパウチ三昧なので今後ちゃんとカリカリを食べてくれるのか心配だけど、今はポッケが好きなものをたくさん食べて欲しい。
病院に行きたくないポッケ。ごめんね・・
数日前からポッケの様子がおかしく、通院しています。
ご飯を全然食べない、ウンチが出ない、1日中寝ている、時々変な咳が出る。大好きなおやつも半分しか食べない。
検査をしてもらった結果が今朝分かったのですが、心臓に問題がありそうでした。
BNPという検査で800という数値が出たそうです(基準は100)。
リンパ腫が再発しないか、腎臓が今より悪くならないかばかりをずっと気にかけて暮らしていたのと、土曜日にいつもの点滴をしに病院に行ったばかりだったので突然すぎてびっくりしています。
土曜に病院行ったときの体重が4.68㎏。火曜日に行ったときは前日からごはんをほとんど食べていないのに4.88㎏だったので、これはおかしいとなりエコーとレントゲンを撮る事に。胸水と腹水が溜まっている事が分かり胸の方をすぐに抜いてもらい、利尿剤を入れてもらってからは少し楽になったようで、ご飯も食べてオシッコもジャージャーして、ウンチも今朝いいのが出ました。
病院に行く前はほとんど動かなかったのに、今はちゃんとご飯を食べてその後パトロールしたり、夫に揉まれに行ったり、ソファにいる私の脚の間に入ってきたりしています。
ポッケは本当にいい子で私の数年ぶりで下手くそな投薬に文句も言わずちゃんと飲み込んでくれています。
苦しんでほしくない。
辛い思いはもうさせたくない。
ポッケにとって何が一番いいのか、ずっと考えています。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします
あっという間に2022年が終わろうとしています。
ポッケは週に1度腎臓の為に点滴をしに通院してはいるものの、特に病気をする事もなく1年間元気に過ごす事ができました。
ブログに遊びに来てくださった皆様、カレンダーを買ってくださった皆様、いつも本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!
メリクリフロムポッケ
今年も無事再会を果たしたポッケとひげじいさん。
ひ「フォッフォ・・」
ひ「今年は大人しいのぅ」
ひ「フォッ」
オットの手を操作して揉んでもらっている(ように見える)ポッケ
おてて可愛い・・
ポッケの朝のルーティン、なんか面白くて
オットに揉まれる
↓
ごはんを少し食べる
↓
オットに揉まれる
↓
ごはんを少し食べる
とせわしなくオットとごはんを行ったり来たりしている。
揉まれるとお腹が空くのかな?
今年もやってきました!この尊い日が!
ポッケ、今日で16歳になりました。
お陰様で毎日元気に過ごしています。
ジェラポーニとジェラトーニ
相変わらず私が米びつを出すとササっとその隙間に入り込む
違和感なさすぎるポッケ
顔をうずめても良いでしょうか
布団に入り込んでいたポッケ
娘の友達が描いてくれた!可愛い・・
この顔好き
娘に揉まれるポッケ
年を取ってからのポッケも可愛くて仕方ありません。
また1年元気に過ごせますように。
すでにササミは買ってあるからあとで食べようね!
ポッちん・・
なんでそこでくつろごうと思った??
いくつになっても変わらない、ポッケのあくび顔。(大好き)
カレンダーを購入して下さった皆様、本当ーーにありがとうございます!(ポッケと共にジャンピング土下寝で)