娘の遊びに巻き込まれている事にまだ気づいてなさそうなポッケ。
気づいた・・?
そっか、気にしないか~
アニキ
付き合わされるポッケ
2020.03.15 | 日常
娘「ポッケ、どっちに入ってるでしょ~か!」
娘「こっち?」
娘「そっちなの?」
娘「えらんで~~」
娘がポッケに「聞いててね」と言って、おもちゃのピアノでねこふんじゃったを弾き始めて笑ってしまった。
大人しく聞いてあげているポッケ。何を思う。
娘の宿題を見てくれているポッケ先生
・・・と思いきや思いっきり邪魔してた。
娘、全然集中できない・・。
勉強どころじゃないよねぇ。
ポッケ先生、ほどほどでお願いしますね。
娘が出してきたぬいぐるみ・・ではなくポッケ。
ポッケ、おままごとに付き合ってるみたいに見える(笑)
それにしても・・部屋散らかしすぎィィ!
娘と遊んであげているのか、遊んでもらっているのか
何度か娘の手をポンとしていたけど、何か意味があったのかな?
ポッケは私が知りうる限りで最も優しい猫である。
ポッケと暮らして10年、今まで一度もポッケによる引っかき傷や噛み傷が私や夫の体についたことがない。
やめて欲しい時は甘噛みで教えてくれるし、遊んでいる時に手を出しても爪は出さない。
そんなポッケだけれど、娘に対しては私や夫に対するよりも更に優しいように見える。
甘噛すらしたことないと思う。
今日は娘がポッケに一生懸命話しかけていて、ポッケは逃げる事もなくただ話を聞いてあげていて、なんか和んでしまった。
(・・赤いやつから退きたくなかっただけかもしれないが)
赤いやつを二人でうまい具合に使っていて和む・・