ポッケ

チラッ

ちょっと遅めだけど明日・明後日と夏休みが取れたのでオットと小旅行に行くことに。
1泊だからポッケは一人でお留守番。
ほげ~
以前買った自動給水機がしばらく使っていなかったせいかモーター音が耐えがたいうるささだった為、悩んだ末に新しくセラミックファウンテンという給水機を買った。
えい、この、うりゃ
陶器でできているんだけど写真で見るよりカッコ良いし、モーター音がほとんど聞こえない。ここ2,3日ずっと使っているけれど水量が減ってもモーター音は変わらないから超気に入った。部品が少なく洗うのも簡単だ。
肝心のポッケはというと…よく飲んでくれるだけでなく手を突っ込んだり水の出てくる所を抑えたりするから周りがびっしょびしょになってしまう。下になんか敷かないとダメだなぁ。

ちなみにご飯は前回と同じLUSMOで、エアコンは24時間付けっぱなし、トイレは2台並べて行くつもりだ。

野菜

*

私 「どうですか、先生。」 なんぞ? ポ 「こ・・これは!」 ムムッ・・ ポ 「色といいツヤといい・・素晴らしい」 ペチペチ ポ 「・・って食えるかー!」 判定・・・ノットフード! なんてね。]]>

ねころん

ハンモックを作ってからねころんの置き場がなく、ずっと寝室に置いてあったのだけれど畳の部屋に置いてみたら、ポッケがよく入るからそのままにしている。


実は家の中でここが一番涼しいのである。(エアコンがいい感じに届く)